報恩寺は、栃木県にある760年の歴史を誇る臨済宗の鎌倉建長寺派の由緒あるお寺です。(開山忌 3月6日)
現在の本堂は、平成6年に火災により焼失したものに代わり、平成10年10月に檀信徒の皆様のお力添えにより再建されたものです。
行基作といわれる立像の薬師如来像がご本尊として祀られております。
永代供養も承っております。毎月 第一日曜日 朝7時より、第三日曜日 夜7時より坐禅会を行っております。坐りやすい楽な服装でお越し下さい。
お抹茶の振る舞いもあります。
足の悪い方には椅子の用意もありますのでお気軽にご参加下さい。
事前のご連絡は要りません。開始10分前までに本堂へお越し下さい。